連勝ならず

カゴ迷人

2011年11月23日 23:21

こんばんは
最近は休みにかぎって悪天候になりましたね
季節の変わり目には仕方ないですね~
今回は肴釣師さんaoriさんとのコラボで再びトツカ狙いに行ってきました









5:00過ぎ、某波止にてキャスト開始

潮はゆっくりと左・・・

前回より流れはあるのでさらに期待できそう








・・・・・









私は何事もなく夜明けを迎えてしまうOrz

ウキライトを外してさらに続行!

周りがにぎやかに釣果を出して行くとこちらもヒートアップ

そして待望のウキスポンッ

何かな何かな~

残念ながらトツカではなく、またしても私を惑わせるキビレだった










さすがに同じ轍は踏まんよ

今度のアタリも慎重に・・・

しかし、殺気を感づかれたのかアタリなし

そのうち少し離れた場所でマルアジが釣れ始める

いよいよトツカのジアイは終わりっぽい

しばらくはマルアジに関心を示さずにそのまま奇跡の訪れを待つ・・・









しばらく見ているとマルアジがほぼ入れ食い状態

一応お土産確保せねばと釣れている場所の潮下に移動して再開

するとさっそくいいアタリ









サイズは25cm前後と中途半端だが釣れないよりはマシ

しかし、余裕こいて写真撮っていると流れが急に止まりだす

もちろんアタリも途絶えて結局元の場所に戻らざるを得ずOrz

その後は流れがないのでエサ取りすらロクに反応せず、不毛な時間との戦い

止みそうにない雨にテンション下がりながらもとりあえずの打ち返し・・・

これだけ幸が薄いと何を狙うか困ってしまう

ある程度気配が感じられる小っ葉グレか、またはたま~に回遊しそうなマルアジねらいか・・・

どちらでもイケるよという仕掛けはどうも気に食わない

結局HG釣り公園方式で小っ葉グレで勝負!

何とか豪快ウキスポン1発で1匹仕留めたものの、後はフグの猛攻でハリスボロボロ

15:00前、ラスト1投でマルアジ追加して終了









スカリの中身はまたしても寒いOrz

これに25cm前後のマルアジ5匹のみ









残念ながらトツカの連勝はできませんでした
回遊が確認できただけに残念ですね~
今回も何か掴めた感がありますので次回に活かしたいです!

アジのジアイ後の釣りも前回と変わらない状況で終わってしまいました・・・
もっと攻めの姿勢で探っていかないと釣れませんね~
ぼちぼち原点に立ち帰ってカゴ釣りを見直す必要がありそうです


あなたにおススメの記事
関連記事