半年ぶりに
こんにちは
今回は半年ぶりにとっとパーク地獄です
開園時間短縮前の大潮で一発を狙いに行きました
土曜0時、整理券は65番!
入場すると予想通り和歌山向きはいっぱい
しかし、私は下り潮に頼る釣りは好まないので大阪向き26番へ
朝一は下りの激流だったがしばらくするとちょうどいい当て潮に
タナ9ヒロで開始すると漁礁周りでさっそくアタリ
しかし、食欲旺盛なプチチャリコ15cm級ばかり・・・
すばやくアワセないとすぐにハリを呑まれてしまう
入れ食い状態にラチがあかないので漁礁手前までの流しに徹すると
ギリギリのキーパーサイズ
でもこのサイズですらめったに釣れない
12:00頃、下り潮から上り潮に
ところがプチチャリコすら食ってこない状況・・・
ラインを出し続けて流す釣りでアタリがないと眠気はピークに
とりあえず「わだ屋ん」の焼きそば(大)300円をむさぼる・・・
それでも眠気は取れずその場で不貞寝
しばらくして起床
流れは上りのトロトロ流れのまま
ちょいキャストからの流しでウキスポンッ
一呼吸おき、グルグル巻きアワセでフィッシュオン
ムムッ! これは首振ってるわ~
重量感は小さくもなく大きくもなく
頭にはタイの刺身がよぎる
ウッ
黒いやんけ
いいアタリだったがガッカリOrz
しばらくして少し右側の人にもチヌがヒット
黒い魚だけで夕マズメ終了
夜間はアジ狙いで粘る
今シーズンのとっとアジは絶不調
わずかな望みをかけて弱い下り潮を攻めると
サイズも引きをもう一つ
この後30ちょいのサバを追加して19:30、納竿
やはり夢大きく幸薄いとっとパークでした
まだまだ水温高めでプチチャリコが多いですね~
私だけでも20匹ほど釣ったと思います
でも潮さえ適度に動いていれば何かしらの反応はある釣り場ですね
久々だったので人との間隔にドン引きしましたが・・・
また近日リベンジ予定です
関連記事