コウイカ通信2019 vol.2

カゴ迷人

2019年03月10日 18:17



こんばんは



お久しぶりです



しばらく更新しなかった事情はお察しください



ではコウイカ戦を報告をば・・・













第4戦





やる気をなくしそうな風向き予報に普段行かない釣り場をチョイス



実績はあるらしいが私には全く釣れない苦手エリア



それでも釣りが成立するのであればチャレンジあるのみ



しかし、奮闘むなしく5時間でギブアップ










第5戦





またしてもやりにくい風向きだが、やはり釣ったことがある場所でないと心が保てない



開始から1時間半、アタリを取りやすく心掛けていると、































デカい!@@!



あまりにも重たかったのでタコかと思った



この1杯に久しぶりに萌えたが、その後5時間無反応で終了Orz















第6戦







第5戦から連チャン釣行は久しぶりにレスラーさんとのコラボ



またしてもやり辛い風向きだがコラボの強みであまり気にならず



朝一から二人して集中するも、一向に気配がない・・・



会話も徐々に愚痴っぽくなっていく



すると10時半頃、レスラーさんに待望のコウイカヒット



これで気力を持ち直したが、以降はさっぱりで昼過ぎ終了~











第7戦






今季のコウイカ戦はホントに風向きに恵まれず



朝っぱらから独り拗ねつつスタート



そんな気持ちを見透かすようにボラの大群が私のラインの周りでパレード



潮がよく澄んでいて水面はもちろんけっこう深く泳ぐボラの姿までよく見える



正直なところ、ボラのパレードが見える時って釣れた例がないOrz



急速に気力失い、開始から3時間でギブアップ













萌え萌えコウイカ、今季は心折れました



戦績は、7戦1勝3敗3撃沈計7杯となりました・・・



2月以降急速に調子が落ちて5回行って2杯しか釣れませんでした



昨シーズンよりはマシでしたがとてもキツいシーズンとなってしまいました

























コウイカ戦の合間にこんな場所にも行ってました!



10年くらい前はよく通った紀北超メジャーポイント、加太大波止です



狙いは、この日10本ほど釣れていた青物ではありません


























内向きで釣れまくっている好物のマイワシが本命です



念のためアミエビは多めに用意しましたが、2キロの半分も要りません(笑)



回遊は目視できますので、1匹掛けたら他のイワシも反応して追い食いしてきます






























釣っては下処理釣っては下処理を繰り返し、今回も大漁でした





























釣り人の特権、マイワシの造りです



1月の兵突産に比べてサイズは劣りますが、中には脂がのったイワシも居てるようでした



未だに釣れてるそうなので、コウイカを諦めた今となっては有力な候補として浮上しております



それにしても・・・、春が待ち遠しいですね~










あなたにおススメの記事
関連記事