今季最終戦とする?
こんばんは
桜の開花宣言が出ましたね
魚の
「桜」も人によっては手にされている方も居られます
私もそろそろ動かねばと思いますが、真冬並みの気温とコウイカの未練を完結すべく最終戦?に挑みました
5:00過ぎに到着~
最終戦?に選んだのは先週少し下見程度にキャストした某所
普段のコウイカHGとは真逆のフィールドといえるが実績は十分なので、来季の為にもここで自分の実績も欲しいところ
夜明け前、目前ではマイクロベイトが追われている様子@@;
すぐに用意のミノーを通してみるが、全く合ってないようで無反応
やむなくコウイカ狙いに専念して最終戦?スタート
・・・・・・・・・・・・
小1時間無反応
普段の場所なら当たり前?のことだが、ここでこのまま無反応で1日過ごすに気になれず
寒い風が吹くのに睡魔まで出てきたので移動を決断
次の場所、駐車場から見ても釣り座に空きアリ・・・
でもここはパスしてさらに移動して結局コウイカHGへ
良かれ悪しかれ釣り慣れた場所でこそ納得できそう
が、ここでも幸薄い様子・・・
それもそのはず?
アカクラゲだらけ
寒くても海は春に近付いている・・・はず?
時折ラインとカンナに絡みつくクラゲの触手でテンション
30分もすると、あまりの幸薄さにまたしても睡魔襲来
ロッドを落としてしまいそうになるほどテンションもやる気も落ちてしまって
「帰りたい病」の症状が・・・
まだ9:00前だが、ここで帰るわけにはいかないので車で不貞寝
・・・・・・目が覚めるとすでに10:30前
すぐに釣り場に戻り陣地再構築して再開
数分後、ティップをツンツンされる・・・@@;
ズシッ!
やっとの反応は肉厚の良型
最終戦?なので、撃沈で帰るわけにはいかないのだ
ビシーーー
2杯目は50分後
サイズはイマイチながら明確なアタリでのフッキングに満足
こうなると、前回11戦目同様にノルマ3杯は
「縛り」と化す
来季までコウイカとは約9カ月のお別れ?となるので、ここぞと釣って釣って乱獲したいところ
やった~、ノルマ達成の3杯目
2杯目から3時間後に
サイズもイマイチで、アタリ分からずシャクリ乗りでの釣果
乱獲どころかノルマ程度が精一杯
せめて・・・、せめてあと1杯はアタリからのフッキングで終わりたい!
ズン・・・! @@;
・・・・・・・・・・・・Orz
17:00過ぎ、ギブアップ
またしても辛い戦いでした・・・
コウイカより釣り人の数が多いのが当たり前になってきましたね
特に週末組はかなりやり辛い状況です・・・
これで今季戦績は、
12戦7勝5敗3撃沈27杯となりました
まあ釣るまで帰らない執念と時間があれば何とかなるもんですよ・・・
今回をもって、今季コウイカ最終戦とします・・・
たぶん・・・^^;
関連記事