マンネリ釣果でも美味優先
こんばんは
三寒四温、着々と春に近付いている感じですね
もはや冬型の冷え込みも大したことはないでしょう
が、肝心の釣りネタが広がってきませんね~
なので迷わずコウイカ第6戦に出撃です
ちょうど薄明るくなった頃に到着~
気になる雨濁りは・・・、多少あり
でもコウイカが潜むボトムは問題ないと思う
それよりも、冷たくはないが強い風にティップが取られてやりにくい
ラインメンディングに四苦八苦しつつ集中集中~
4時間経過・・・・Orz
やはり3連勝は甘過ぎるのか・・・
凄まじく
「帰りたい病」が進行
が、それを引き留めるかのようにラインに弱いノックが2回・・・@@!
ビシ~!
いや~、1杯目まで長過ぎ
これでプレッシャーから解放されたが、1杯だけで帰るわけにはいかない
粘ること
1時間半後・・・
ビッシー!!
風にたわむラインに集中力が途切れそうになった時、急にラインが張るアタリに思わずフッキング
50分後、
ズシ~!!
今日一の良型はシャクリ後すぐにエギをグイグイ引っ張るやる気満々高活性
これで
撃沈モードから
ノルマ達成まで挽回成功
さらに
1時間半後・・・ @@;
ギブアップ
なかなか釣れず敗戦モード満載でしたが、うまく盛り返すことができました
やっぱり諦めたらあきませんね~
約7時間半で3杯・・・、渋くても粘って良かったです
これで今季コウイカは3連勝、6戦4勝2敗となりました
めぼしい釣りネタが無いのでまだしばらくはコウイカで稼ぐしかありませんね
恒例のフラットフィッシュですが、紀ノ川の状況が大雨後で予想通りな色合いだったので断念しました
最近コウイカばかりで記事内容も
マンネリ化しつつあります
が、アオリより美味ゆえにストックの消耗が早く補充を欠かすわけにはいきません
次回は第7戦!おそらく・・・^^;
関連記事