3.5号でコロッケ脱出!
こんにちは
天候に恵まれそうな3連休ですね
まずは第1戦、手堅くいつもの場所で小イカハンティングです
3:00到着・・・
いや~、長袖着といて良かったわ~
昼間とはかなりの温度差の上にやや強横風
今日は最初から3.5号じゃ!
風に負けないようにサイドライナーキャスト!!!
ウッ!?
潮も強めで風と同じ方向・・・
中層でシャクるとグングンッ
活性高いと少々のラインスラッグでもアタリ分かるわ~
さらに連発でグンッと引っ張られる!!
しかし、痛恨のゲソカットOrz
またまた連発でスーーーーッとラインが持っていかれる
今度はサイズ相応のフッキング
これは300g近いかな~
その後、風はそのままに流れがキツくなってきた・・・
しっかりとボトムまで沈めて探っているはずだがアタリなし
流れが強すぎてイカまで流されてしまったか
我慢してしばらくやってみるも、たまらず移動
ここは斜め正面からの風・・・
すこぶるやりにくいが、エギが流されまくるよりはマシ!
エギさえしっかり沈めれば、
こんなんが豪快にライン引っ張ってくれる
そして夜明け直前
今回はライトゲームタックルは持参せず、エギロッド1本!
薄明るくなったので何とかラインが見える
ロングキャスト後、着底確認
ビシビシッと跳ね上げてフォール・・・でラインもビシッ
3.5号エギがちょっと小さく見える!
400gアップはカタイな~
これくらいになるとなかなかの抵抗とスミ噴射
明るくなると、豆イカが大量に浮いてきた
「お兄ちゃん、いやオネイチャン呼んどいで~」
どうもチクられたらしく反応途絶える
7:30、終了
ぼちぼち3.5号が使えそうですね~
中には早生まれの良型が期待できそうです
しかし朝晩の気温差が激しい時期になってきました
秋めいた3連休、明日も攻めますよ
関連記事