2010年09月12日
課題多し
こんばんは
雨予報が消えてしまった週末、エギング修行に出かけました
3:00、到着
今夜も風弱く新子日和
まずは3.5号で寄せる!
キャストしようとすると南東、北西方向がピカピカ
音は聞こえないが嫌~な雰囲気
とりあえず近づいて来ないようなのでキャスト開始!
シャクシャクシャクシャクシャクシャクシャクシャクシャクシャクシャク・・・
来ません
雷に警戒してんのかな~
しばらくするとaoriさんとTさん登場
まずは激渋状況を説明
並んでキャスト再開
するとTさんにヒット
やっぱりおるんやな~
しばらくするとaoriさんにもヒット
お聞きするとボトムで抱いたとのこと
どうもタチウオの気配があり、小イカはさらに警戒している模様・・・
釣れぬまま夜明け直前
カマスのジアイに備える
今日はエアロックに月ノ響
まずはソルティーDr.ミノーでトゥイッチ!
ガツンッと来て25UP
さらにトラウト用サスペンドシャッド
トゥイッチでポーズを長めに!
しかし、反応イマイチ
お次はローリングベイト
タダ巻きでカツンッ
リフト&フォールでコンッ
もちろんバラシもあり
でもメバルロッドの方が弾かれる前に反応できてフッキングしやすい

何とか3匹キープ
エギングに戻る・・・
カマスをスルーしていたaoriさんにイカヒット!
まだイケるはず
明るくなったので足元まできっちりフォール
ぼちぼちピックアップの距離でシャクってノッターーーー
先週よりちょいマシサイズ!
よく見ると触腕1本
そーーーーーーーーっと抜き上げて

300gぐらいかな~
ヒットエギはエギ王Q3号ルアマガソルトオリカラ
その後は反応なく帰路に
ちょいと海を覗くと豆イカ発見!
2.5号エギでサイトに挑戦
2.5号では遠ざかる・・・
2号にすると急接近
水中でエギをぶら下げてやるとイカが黒く変身
ぶら下げているとエギが回転するので抱くかどうか迷っている
ほんの少しロッドを動かして真っすぐにしてやるとギュッ

やっぱりエギの姿勢が大切なんやね~
これにて終了
aoriさん、Tさんお疲れさまでした
エギングロッド1本でいろんな対応が迫られますね~
また道具が増えそうです
今回は早めにイカを釣っといてカマス狙いの時間に余裕が欲しかったのですが・・・
甘く見てボトム攻略を怠ったかもしれません
タチウオや雷に怯えてもボトムには潜んでいたはずです!
ディープタイプやプラスシンカーという手も必要でした・・・
まだまだ課題満載です

タックルハウス(TACKLE HOUSE) R.D.C ローリングベイト メバルモデル
スローでもタイトなウォブリングがいいですね
リフト&フォールでもいい感じでした!
雨予報が消えてしまった週末、エギング修行に出かけました

3:00、到着
今夜も風弱く新子日和

まずは3.5号で寄せる!
キャストしようとすると南東、北西方向がピカピカ

音は聞こえないが嫌~な雰囲気

とりあえず近づいて来ないようなのでキャスト開始!
シャクシャクシャクシャクシャクシャクシャクシャクシャクシャクシャク・・・
来ません

雷に警戒してんのかな~
しばらくするとaoriさんとTさん登場

まずは激渋状況を説明

並んでキャスト再開
するとTさんにヒット

やっぱりおるんやな~
しばらくするとaoriさんにもヒット

お聞きするとボトムで抱いたとのこと
どうもタチウオの気配があり、小イカはさらに警戒している模様・・・
釣れぬまま夜明け直前
カマスのジアイに備える
今日はエアロックに月ノ響

まずはソルティーDr.ミノーでトゥイッチ!
ガツンッと来て25UP

さらにトラウト用サスペンドシャッド
トゥイッチでポーズを長めに!
しかし、反応イマイチ

お次はローリングベイト

タダ巻きでカツンッ

リフト&フォールでコンッ

もちろんバラシもあり

でもメバルロッドの方が弾かれる前に反応できてフッキングしやすい

何とか3匹キープ
エギングに戻る・・・
カマスをスルーしていたaoriさんにイカヒット!
まだイケるはず

明るくなったので足元まできっちりフォール
ぼちぼちピックアップの距離でシャクってノッターーーー

先週よりちょいマシサイズ!
よく見ると触腕1本

そーーーーーーーーっと抜き上げて
300gぐらいかな~
ヒットエギはエギ王Q3号ルアマガソルトオリカラ

その後は反応なく帰路に
ちょいと海を覗くと豆イカ発見!
2.5号エギでサイトに挑戦
2.5号では遠ざかる・・・
2号にすると急接近

水中でエギをぶら下げてやるとイカが黒く変身

ぶら下げているとエギが回転するので抱くかどうか迷っている
ほんの少しロッドを動かして真っすぐにしてやるとギュッ

やっぱりエギの姿勢が大切なんやね~

これにて終了

aoriさん、Tさんお疲れさまでした

エギングロッド1本でいろんな対応が迫られますね~
また道具が増えそうです

今回は早めにイカを釣っといてカマス狙いの時間に余裕が欲しかったのですが・・・
甘く見てボトム攻略を怠ったかもしれません

タチウオや雷に怯えてもボトムには潜んでいたはずです!
ディープタイプやプラスシンカーという手も必要でした・・・
まだまだ課題満載です


タックルハウス(TACKLE HOUSE) R.D.C ローリングベイト メバルモデル
スローでもタイトなウォブリングがいいですね

リフト&フォールでもいい感じでした!
この記事へのトラックバック
皆さん、ビンビンしてますか~僕は、嬉しさのあまり、睡眠不足・・・でも、心配御無用・・・当然、あそこはビンビン、ピンコ立ちです今回は、先週のリベンジも兼ねて、中紀某所まで行...
9月12日 中紀某所【紀北 SALT ANGLER DAIARY】at 2010年09月12日 23:35
この記事へのコメント
お疲れ様でした^^;
思ったより渋かったですね!
それにしても、スゴイ人・・・
サンデーアングラーには厳しいポイントです(><);
次回は、メバタックルでエギングもいいかもしれません!
又、コラボお願いします(^0^)/
思ったより渋かったですね!
それにしても、スゴイ人・・・
サンデーアングラーには厳しいポイントです(><);
次回は、メバタックルでエギングもいいかもしれません!
又、コラボお願いします(^0^)/
Posted by aori
at 2010年09月12日 23:40

>aoriさん
お疲れさまでした!
激渋でしたね><;
ちょっと割に合わないかもしれません・・・
メバルタックルですか!?
弱気は禁物です!
ぼちぼち3.5号オンリーで攻めていきましょうw
狙いは500gアップです^^
お疲れさまでした!
激渋でしたね><;
ちょっと割に合わないかもしれません・・・
メバルタックルですか!?
弱気は禁物です!
ぼちぼち3.5号オンリーで攻めていきましょうw
狙いは500gアップです^^
Posted by カゴ迷人
at 2010年09月13日 07:06

こんばんは。
「イカそうめん」にしましたかー
いやはや、300gとは羨ましいサイズです。食べ応えもありそうですね。
カマス狙おうと、私もたまに小さいルアーを投げてみるんですが、無反応です。
コウイカ、アオリイカ、キスと無抵抗な奴らばかり相手にしてもらってますので、魚の引きが手元に残ってません。
イヤ、そういえば全く姿を見れなかった化け物が居たなぁ。。。。
「イカそうめん」にしましたかー
いやはや、300gとは羨ましいサイズです。食べ応えもありそうですね。
カマス狙おうと、私もたまに小さいルアーを投げてみるんですが、無反応です。
コウイカ、アオリイカ、キスと無抵抗な奴らばかり相手にしてもらってますので、魚の引きが手元に残ってません。
イヤ、そういえば全く姿を見れなかった化け物が居たなぁ。。。。
Posted by コットンフィール at 2010年09月13日 22:41
こんばんは!
アオリも少々苦戦ですか?
でもキッチリのせるところはさすがですね
これから水温もさがってくれば本番、型もよくなるでしょうね、
豆の多い次の年は期待大です
小さいのははリリースしてあげてね
アオリも少々苦戦ですか?
でもキッチリのせるところはさすがですね
これから水温もさがってくれば本番、型もよくなるでしょうね、
豆の多い次の年は期待大です
小さいのははリリースしてあげてね
Posted by chariepapa
at 2010年09月13日 22:53

>コットンフィールさん
おはようございます
300gあれば食感が変わってきます!
ソーメンにはちょっと身がゴツいかもしれません・・・
カマスですが、朝ならジアイは一瞬です><
気まぐれな魚なので期待しすぎは禁物ですわ^^;
私もサバっぽいやつ掛けましたが外れてしまいましたOrz
おはようございます
300gあれば食感が変わってきます!
ソーメンにはちょっと身がゴツいかもしれません・・・
カマスですが、朝ならジアイは一瞬です><
気まぐれな魚なので期待しすぎは禁物ですわ^^;
私もサバっぽいやつ掛けましたが外れてしまいましたOrz
Posted by カゴ迷人
at 2010年09月14日 07:11

>chariepapaさん
おはようございます
大苦戦です><;
新子の時期といえどもきっちりボトム攻略するべきでした・・・
さすがに豆サイズはリリースしてますが、コロッケサイズの身の柔らかさがたまりませんw
親になって復讐されそうですが^^;
おはようございます
大苦戦です><;
新子の時期といえどもきっちりボトム攻略するべきでした・・・
さすがに豆サイズはリリースしてますが、コロッケサイズの身の柔らかさがたまりませんw
親になって復讐されそうですが^^;
Posted by カゴ迷人
at 2010年09月14日 07:16

こんにちは!
コラボ当日は魚の活性が、低くてもう一つでしたね
いつかTOPで釣ってやりましょう(^^)
翌日のアオリもキビシイです!
今の自分ならカマスだけに終わりそうですが(汗)
またエギングコラボもお願いします(^^)/
コラボ当日は魚の活性が、低くてもう一つでしたね
いつかTOPで釣ってやりましょう(^^)
翌日のアオリもキビシイです!
今の自分ならカマスだけに終わりそうですが(汗)
またエギングコラボもお願いします(^^)/
Posted by 三本矢 at 2010年09月14日 17:54
まいど!
ローリングベイトすばらすぃっすね!大好きなルアーなんですが・・・釣った事なかったり(笑
うらやますぃ!
コラボいいですね~。そろそろ仕事も暇になってきたのでシャクリにいきもす!
ローリングベイトすばらすぃっすね!大好きなルアーなんですが・・・釣った事なかったり(笑
うらやますぃ!
コラボいいですね~。そろそろ仕事も暇になってきたのでシャクリにいきもす!
Posted by なり at 2010年09月14日 19:33
まいどです!
新子?300gは、魅力的ですね~!
エギにもいろんなタイプが有るのですね!ディープタイプにシンカー???
あまりよく分からないので、いつも「一番安いやつ」が私のお気に入りです^^;
次回、またダメモトでシャクってみます^^;
新子?300gは、魅力的ですね~!
エギにもいろんなタイプが有るのですね!ディープタイプにシンカー???
あまりよく分からないので、いつも「一番安いやつ」が私のお気に入りです^^;
次回、またダメモトでシャクってみます^^;
Posted by 肴釣師 at 2010年09月14日 20:12
>三本矢さん
こんばんは
いや~、メッキもこれからでしょう!
あとは潮位とタイミングを見計らいましょう^^
まだ私も新子連発を味わっていません(泣)
さらにスレる前に何とか・・・と焦ります^^;
エギングのコラボもお願いしますね^^/
こんばんは
いや~、メッキもこれからでしょう!
あとは潮位とタイミングを見計らいましょう^^
まだ私も新子連発を味わっていません(泣)
さらにスレる前に何とか・・・と焦ります^^;
エギングのコラボもお願いしますね^^/
Posted by カゴ迷人
at 2010年09月14日 22:09

>なりさん
まいどです!
ロリベ、私も実は初かもです(汗)
ちょっとトゥイッチには厳しいですが^^;
ぼちぼち余暇ができそうですか?
一発オフショアでドカンと来るだろうと拝見しております^^
まいどです!
ロリベ、私も実は初かもです(汗)
ちょっとトゥイッチには厳しいですが^^;
ぼちぼち余暇ができそうですか?
一発オフショアでドカンと来るだろうと拝見しております^^
Posted by カゴ迷人
at 2010年09月14日 22:14

>肴釣師さん
まいどです!
エギも見た目だけでなくいろいろなのでコレクターのように集めてます^^;
状況に合わせたエギのチョイスが求められます・・・
ぼちぼちカゴ釣りしたくてたまりません!
実は週末に沖一HGにお邪魔する予定ですが、肴釣師さんとご連絡取れないでしょうか??
よろしければこのブログの右側「オーナーへメッセージ」にてアドレス教えていただけたら幸いです^^;
まいどです!
エギも見た目だけでなくいろいろなのでコレクターのように集めてます^^;
状況に合わせたエギのチョイスが求められます・・・
ぼちぼちカゴ釣りしたくてたまりません!
実は週末に沖一HGにお邪魔する予定ですが、肴釣師さんとご連絡取れないでしょうか??
よろしければこのブログの右側「オーナーへメッセージ」にてアドレス教えていただけたら幸いです^^;
Posted by カゴ迷人
at 2010年09月14日 22:22
